その後を生きる、矢川冬の場合

実父からの性虐待サバイバー。「もう、沈黙はしない‥性虐待トラウマを超えて」出版。社会福祉士。家父長制絶対ダメ。HSPシニア独り暮らし。性虐待を事由に明記し戸籍名変更。女性無料シェアハウス運営。趣味はどけち節約と終活と防災サバイバル

47都道府県図書館寄贈コンプリート計画、2019.5.15報告。

2019年4月から2020年3月までの1年をかけて、47都道府県の図書館に「もう、沈黙はしない・・性虐待トラウマを超えて」を収蔵してもらう計画を、

 

2019年1月末に発表しました。自分だけで月に5冊ずつ寄贈すれば1年で終わるという予定でした。。。

 

 

すると、ブログの読者の方々の温かい応援が2019年2月から早々と始まって、5月15日現在早々に

 

なんと10都道府県に収蔵が叶いました!

(人''▽`)ありがとう☆ございました♡

 

皆様のおかげです。感謝してもしれきれません。

あと37道府県です。がんばりまっす。うつがだいぶ軽くなってきたので動けるようになりました。

 

 

 

 

寄贈し始めて知ったのですが、図書館へ寄贈するというのは簡単なことではないのですね。

 

寄贈を申し込んで「うちは郷土資料だけ」とか「住民の方が書いたものだけ」とか、「寄贈が多くて受け入れられないかもしれないけれど、それでよければ」とか、結構冷たい対応なのです。知りませんでした。

無料でもらえるのだから喜んでくれるのかと思いましたが、「ぜひ、どうぞ」と最初から言ってくれた図書館は数えるほどでした。

 

寄贈を支援して下さった方たちも、そのような冷たいあしらいをされたかと思うと、申し訳なく思います。私が必ずや受け入れてもらえるようプッシュしまっす。

 

 

 

祝‼ 収蔵してくれた図書館様!!!

パンパカパ~ン !! 💐💐  🎆

 

 厚木市立図書館 様  なんと只今借りている人がいます(感涙!)

狭山市立中央図書館  様

鹿児島県立奄美図書館  様

沖縄県立図書館  様

弘前市男女共同参画センター 様

 

ありがとうございました!!

 

 

f:id:yagawafuyu:20190517004715p:plain

寄贈図書館一覧 2019.5.15

 青→収蔵済

緑→審査中

桃→著者が電話でプッシュ

黄→活動中

 

 

 

電話した図書館 

筆者の覚書のつもりでリストにしています(わっとid:wattoさんの真似(笑)、なんかあのフレーズ好きなので)。以下、興味のある方はお読みくださってもかまいませんよ。あまり面白くないことは保証しますけど。

 

11.新宿区立図書館 :とても忙しそう。現在審査中で6月中には分かるとのこと。もし収蔵にならかったら男女共同参画センターのウィズ新宿に置くように考えてくれるとのこと。東京都立中央図書館にすでに収蔵になっているので、かえってウィズ新宿のほうが有難いかなと思いました。

 

12.神奈川県立図書館 :もし収蔵にならない場合でも、裁断して捨てることはなく、刑務所や中国の大学へ贈っているとのこと。女性関連資料室があるそうなのでそこへの収蔵を打診したが、すでに厚木市立図書館に収蔵になっているので、強くは押せないです。

 

13.埼玉県立熊谷図書館 :埼玉県立図書館の寄贈本はすべて埼玉県立熊谷図書館の寄贈係が決定しているとのことで電話。毎週選定会議があるが、私の本は今月中の選定会議にかかる予定。もし収蔵になっても貸し出し可能になるまで、数か月かかるとのこと。

 

14.千葉県立図書館 :いろいろ調べて下さって、折り返し電話を下さった。確かに図書館に届いていることは確認できたそう。担当者が一人で選定作業をしているため時間がとてもかかるとのこと。著者さんが自ら電話してくれたので、前向きに考えるというニュアンスをいただいた。 感謝。

 

15.兵庫県立図書館 :郷土資料、購買図書、寄贈図書の順で優先を決めている。収蔵にならない場合は着払いで返送してほしいと一筆書いてあれば、送り返してくれると言ってくれましたが、普通はしていないそう。

兵庫県に住まわれていた穂積純さんの書籍を置いている市立図書館を探してくれました。なぜなら、穂積さんは戸籍名変更を日本で初めてした方で、私は穂積さんの審判書を借りて戸籍名を変更できたのです。そういう説明を聞きつつ検索しつつ長い時間対応してくださいました。感謝。

 

16.鹿児島市立図書館 :電話をいったん切り、アマゾンなどを調べて折り返し電話をくださいました。検討しますという返事をいただいています。感謝。

 

17.青森県立図書館 :翌日担当の方から電話をいただき、基本方針を読んだこととかいろいろ話しているうちに検討して下さることになりました。感謝。

 

18.鶴岡市立図書館 :初め酒田市立図書館に電話したところ、「寄贈は受け付けていません」と速攻断られました。そこで、鶴岡市立図書館に打診したところ快くカウンターにどうぞお持ちくださいとのこと。近いうちに友人が出向く予定です。

 

19.京都府立図書館 :寄贈はすでにあり、今検討中とのこと。収蔵結果はお知らせしないので、図書館ホームページを検索してくださいとのこと。

 

20.京都市中央図書館 :3月に寄贈されているので、4月に事務をとおり5月末登録、7月までには収蔵かどうかが決定するというスケジュールを明確に教えてくださった。数千冊の寄贈本があるそうです(驚!)収蔵ができない場合は年3回のブックリサイクルで一般の人に譲渡するそう。おりしも、図書館の本が山に捨てられていたニュースをみてゾゾッ。

 

21.滋賀県立図書館 :もし収蔵できなくても男女共同参画センターに置いてもらいたいとお願いしたが、終始「当館一任」というお答えでした。

 

22.大津市立図書館 :もし、収蔵がならない書籍でも、毎年10月にある図書館祭りに出品して一般の人に配布しているとのこと。それでもいいのですが、それでは滋賀県のコンプリートにならないから困ると言ったら、若い女性は上司と相談してみますと言ってくれました。感謝。

 

23.守山市立図書館 :滋賀県立図書館がほぼお断り状態だったので、代わりに新装して素敵な木の図書館に生まれ変わった守山図書館に打診しました。答えがポンポンかえってくる感じの良い若い女性と波長が合い冗談言いながら寄贈のお願いをして、郵送することを約束しました。忘れないで送らないと。(メモメモ)

 

24.福島県立図書館 :ホームページに寄贈は2部が有難いと書いてあった。電話に出たのは男性の方だったが、ぜひにと言われたのが嬉しいです。

 

 

 

 

 

図書館というところは、寄贈は喜んで受けてくれてその日のうちに収蔵になると思っていた私でしたが、寄贈を申し込んでから収蔵が決定するまで数カ月もかかることを知り、青ざめております。

 

一番最初に申し込んだ東京都立中央図書館が一週間で収蔵が決まり貸し出し可能になったのは、例外中の例外なのでした。ビギナーズラックというものが寄贈にもあるのでしょうか。

 

2020年3月から逆算すると、2019年の12月までにはとりあえず寄贈申し込みまでしていないと、47都道府県をコンプリートできないことになります。

 

焦る~。(自分で勝手にタスクをかけて焦っている)

 

ですから、皆さんが2月から寄贈行動を起こしてくださって、大正解だったのです!!

4月から自分一人で細々と寄贈していったら、収蔵決定までたどり着けないもどかしさと孤独に打ちのめされていたかもしれません。

 以下が、私が図書館に寄贈している本です。 

 

 

ここで、お願いです。もし、一覧表を見てこれから寄贈を手伝ってみようと思われた方は、まず私の本の内容がどんなものか知ってからにしてください。
買わなくてもアマゾンの本の解説に内容が分かるように書きました。そこで、なんだこんな本と思われたら寄贈はしないでください。

そして、寄贈をしてあげようと思われたら、申し訳ありませんが、必ず私の本を読んでいただきたいのです。以前、私の本を読んでもいないのに寄贈し他の人にも寄贈を勧めた方がいたのですが私とトラブルになりました。
なぜなら、私は性暴力や性差別を容認するような絵画や文章を称賛するような人には、とてもとても不寛容になります。怒ります。私は性虐待を受けて以来フェミニストになったのです。

上記の点をご了解よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 児童虐待・幼児虐待へ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ

にほんブログ村