47都道府県の図書館に「もう、沈黙はしない・・性虐待トラウマを超えて」を寄贈コンプリートする計画も、いよいよ終盤を迎えております。
大きな影響力を発揮してくださった、
はてな村の良心と称されるわっと(id:watto)さんの「反児童虐待・書籍寄贈の旅」正編シリーズが、シリーズ11をもってとうとう終わってしまいました!!!
さびしいこと限りなく、もう旅をご一緒できないと思うと喪失感でいっぱいです。
いやでも、わっとさんは番外編のシリーズをお考えとブログに書かれています。ぷっつりと途切れてしまったわけでもなさそうです。(ホッ)(^^♪
わっとさんへの感謝を込めて、わっとさんの書かれた本を2度目ですが紹介します。
エッジが効いていて頭の良い人たちが読む本だなあという実感でした。クイズと思って読み始めるとかなりの頭の体操を強いられ、いずれ背筋がぞっとしてきます。
わっとさんも、ご自身のこの本を図書館に寄贈して歩いた経験をお持ちとのことでした。
=========
さて、ここにきて収蔵してくださる図書館様が加速度的に増えています。今回は以下の10の図書館様が収蔵決定してくださいました!
収蔵してくれた図書館様 発表!!
ありがとうございます!!!
ジャジャーン!!! 💐💐 🎆
鳥取県立図書館 様
島根県立図書館 様
徳島県立図書館 様
福井県立図書館 様
秋田県立図書館 様
甲府市立図書館 様
石川県立図書館 様
奈良市立中央図書館 様
神戸市立図書館 様
※今回で、収蔵が叶った都道府県は26都道府県となり、あと21道府県がまだです。
計画を前倒しで年内コンプリートを目指せそうです。みな様のおかげです。ありがとうございました。
※収蔵が決定しても、貸し出せるようになるまで1~3か月かかるとのこと。借りたい方は数か月お待ちください。以下の一覧表で収蔵した都道府県はブルーのラインになり、収蔵日に日付が入りますので、注文票を出す参考になさってください。
電話した図書館
神戸市立図書館: 兵庫県では、神戸市立図書館に打診するまでに、県立図書館、姫路市立図書館、加古川市立図書館など苦戦続きで、すがる思いで神戸市立図書館に電話しました。穂積純さんの故郷でもあり穂積さんの本を何冊も収蔵してくれていたので、望みをかけました。その後すぐの6月20日付で収蔵する旨の手書きのていねいな葉書きを頂きました。感謝です。お陰様でもうだめかと思っていた兵庫県がコンプリートできました。感謝。
宮城県立図書館: 4月に申請書をメール添付して2か月たったので、確認してみました。担当の方は覚えていてくださいました。が、数日後メールで「今回は残念ながら見送らせていただきます」と連絡がありました。残念!
仙台市立図書館、仙台市青葉区広瀬図書館: 仙台市立図書館に電話して担当の男性にきっぱり断られたので、このままでは宮城県がコンプリートできないと、さらに小さい図書館の広瀬図書館に打診しました。
またもや男性!とにかくアマゾン画面を開いてもらい説明しました。ちゃんと聞いてくださいまして「とりあえず送ってください、仙台市立図書館とも相談します」とおっしゃったので、「さっき、仙台市立図書館から断られたので、こちらに電話しました」と隠さず伝え「仙台市立図書館の〇さんにもよろしくお伝えください」とお願いし苦笑されながらも、郵送することは了承されました。
宮城県大崎市立図書館: 仙台市役所に宮城県で収蔵してくれそうな市はどこか尋ねると。内陸部の大崎市がいいのではと教えてくださいました。さっそく大崎市立図書館に電話したところ、快く送ってくださいとお返事ありました。
熊本県立図書館、大分県立図書館: 両図書館とも、郵送で寄贈できるし、万が一収蔵できなくても、他の公共施設や図書館が受け入れるか打診するとのことなので、一安心。郵送することにしました。
福井県立図書館: 4月に寄贈していたので打診すると、収蔵決定していますとのこと、有難い。感謝。
佐賀県立図書館・佐賀市立図書館・武雄市立図書館: 私は電話していませんが、今倉ゆり子(id:rico_note)さんが申請のお願いをしてくださいまして、のきなみ断られたそうです。またまた、皆さんに不愉快な思いをおかけしました。佐賀県は今倉さんの思いを引き継ぎ、7月中に私がなんとか頑張りたいと思います。
福岡市総合図書館: こちらも私は電話をしておらず、今倉ゆり子さんが寄贈してくださいましたが、とても苦労なさったようです。まず、足を怪我されてしまい治っていざ向かうと休館日にあたり、図書館のカウンターにたどり着くまで苦難の連続だったとか。無事寄贈申請が終わったとの連絡をいただき感動しきりでした。
==============
シェアハウスの入居者退去と整備、ホーム(シェルター)の整備と受け入れ、自分の引っ越し準備もあり、気の休まるときがありません。
私はよくよく貧乏性なのだなあと実感します。
ひとつ終わり、やっと楽になると思うと、すぐ次の難問が沸き起こり奔走することになります。
自分が招いているのかもしれないとも思いますが、それにしても、
のんびりした~い。休みた~い。
最近とくに認知機能が衰えているのを感じます。動けるうちに動かないと人生の目的
を達成しないまま命を落としかねません。休みたいけど、頑張るしかないと思う今日この頃です。
皆様もご自愛ください。