その後を生きる、矢川冬の場合

実父からの性虐待サバイバー。「もう、沈黙はしない‥性虐待トラウマを超えて」出版。社会福祉士。家父長制絶対ダメ。HSPシニア独り暮らし。性虐待を事由に明記し戸籍名変更。女性無料シェアハウス運営。趣味はどけち節約と終活と防災サバイバル

ブログを始めてからいよいよ魔の7年目に入った。熱移送説では今回の能登半島の地震を予知していた。とうとうアマゾンプライムビデオ始めます。

個人的に1と7という数字は禍々しい。最近は禍々しさが減ってきているが安心はできない

ブログが魔の7年目に入るということで、「止める」ことにならないかなと危惧していたが、今のところ続ける方向に向かっている。やはりブログを書いたり読んだりできないと物足りないことに気づいた。

 

 

去年はひどい年でなにもかも嫌で仕方なかった。何もしたくなかった。

歳が明けると、少しずつ持ち直して現在は気分が上向いている。

 

 

誤解されることをあえて告白すると

去年私は「何か」を待っていたと前のブログで書いたが、1月1日の震災を感知していたのかもしれない。

去年12月には何か分からず何かを待っていたのだが、重苦しい気持ちで身動きが取れなかった。

 

角田史雄著「メガ地震がやってくる!」を11月に読んでいた

11月に「地震の原因がマグマ(熱エネルギー移送)である」という角田史雄埼玉大名誉教授の書籍「メガ地震がやってくる!」を図書館で借りて読んでいた。

 

1か月間に環太平洋地域でマグニチュード5以上の地震が5回以上あると、1か月以内に日本で大きな地震があるという説だった。マグマの移動が活発だと活断層に多く入り込み地盤が割れるからとのこと。

そして、日本は地球で最も活断層が集中している地殻の上に乗っているとのこと。

 

試しに11月15日から数え始めると、12月15日までの間にフィリピン、パプアニューギニアインドネシア相模湾茨城県、フィリピンと大きな地震があった。アイスランド噴火は環太平洋ではないからカウントしなかった。しかし、あまりに多いので12月暮れには数えるのを止めた。

 

半信半疑ながら地震は来るのではないかと思った。

 

そうしたら1月1日に能登半島地震がきた。当たってしまった。

 

日本の地震学会は何してるのか

日本の地震学会は熱移送説を認めていない。しかし、今回の能登地震では「なにか流動性のものが地下深くに存在した」と苦しい解説をしていた。熱移送説を認めてしまえばいいのにね。学閥の関係でいろいろあるのでしょうか。メンツより人命だよ。

 

 

アマゾンプライムビデオの1か月お試しを1月6日から始めた

アマゾンアソシエイトさんからなぜかアマゾンギフトチケットを¥580分頂いた。

アマゾンPODで出した本があって、過去にアマゾンアフィリエイトをしていたが、最近何年もアマゾンアフィリエイトは0円のまま放置していた。哀れだと思われたのか?

 

アマゾンプライムビデオ

GYAO!が無くなって以来、youtube、abema、Tverで事足りていたが、なんだか広告がうっとうしいと思うようになっていた。

そこでかねてより検討していたアマゾンプライムビデオの1か月無料お試しをすることにした。

ポイ活の「ポイントタウンポイント」をアマゾンギフトチケット¥500円に替えて、合計1080円ある。

 

 

「ソウルフルワールド」と「ウォーリー」が観たかった

どちらもディズニープラスでなら観られるがディズニープラスは高いし、そもそもディズニーランドは好まない。

そうしたら、アマゾンプライムで「ソウルフルワールド」が¥1000で購入でき、「ウォーリー」は¥300でレンタルもできるらしい。

購入すると永遠に観られるが、レンタル期間は1週間と短いのが不満だが、

 

もう決定!

さっそく購入とレンタルしたら、引き落とし額は合計¥220円だった。決済スピードの早いことといったら、さすがに世界に冠するアマゾン。

 

 

※イブがウォーリーを小脇に抱えて飛び回って闘う姿がかっこよくてしびれる。ウォーリーのピュアな健気さに心打たれる。男はこうでなくちゃ。まあ、ロボットだけど。

 

精神年齢12歳のおばあさんだから、こんなのが好き。

 

おかげでなかなか充実した時間を過ごしている

途中で広告が入らないとこんなにもストレスがないのか。貧乏人として無料を追求してきたが、保有株も値上がりして貧乏から抜け出した感があるこの頃。今年から節約度合いもゆるくしてやろうと思う。

 

含み益なのでもちろんチャンスを逃さず売りますよ。

運用についてはそのうち書きたいと思っている。

 

 

快適さは金で買えるのだなあ。自分で稼いだ金だから満足感は半端ない。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村